2019-07-03 2019年7月27日(土)歳時記菓子「土用餅」一日限定販売日です。 しかないせんべいの12ヵ月 土用の丑の日、何食べる? こんにちは!鹿内の娘です(^^) 弘前の今日この頃、朝晩は半袖だと寒いですが、昼間は気温の高い日が増えてきました。7月に入り、ねぷた小屋もそこかしこにできています。 さて7月27日(土)は「土用… 続きを読む
2019-06-12 お中元に、弘前ねぷたセットがおすすめです。 しかないせんべいの今頃 お中元や暑中見舞いに「弘前ねぷたセット」がおすすめです。 インパクトのある売り場に仕上がりました! お中元って、いつ頃? 早い方では6月下旬頃からお買い求めになります。7月半ば頃までは「お中元」ののしを付けて贈られる方… 続きを読む
2019-06-08 2019年6月8日(土)しかない宵宮開催しました(^^) しかないせんべいの今頃 こんにちは!鹿内の娘です! 例年この時期に開催している「しかない宵宮」、新寺町本店にて今年も開催いたしましたー! 宵宮? 津軽地方の神社やお寺で、行われる大祭の前夜祭にあたるもの。5月の規模の大小はありますが、屋台が立… 続きを読む
2019-06-05 夏季限定・りんご4/8ゼリーはじまりました! しかないせんべいの今頃 こんにちは!鹿内の娘です! 夏限定の「りんご4/8ゼリー」店頭で販売開始しました(^o^) りんご4/8ゼリー? 津軽産の美味しいりんごを手作業で8分割に。痛んでいるところもキレイに取り除きます。 その4切れ分が、1… 続きを読む
2019-05-24 2019年6月30日(日)は歳時記菓子「水無月」を販売します。 しかないせんべいの12ヵ月 歳時記菓子「水無月」を販売いたします。 6月30日は、一年のちょうど半分にあたります。 しかないせんべいではこの日、一日限定で歳時記菓子「水無月」を販売いたします。 一年のちょうど半分である6月30日には、「夏越の祓(… 続きを読む
2019-05-21 父の日ギフトに、こぎん刺しをどうぞ。 しかないせんべいの今頃 こんにちは!鹿内の娘です。 しかないせんべいの父の日ギフト。今年はこぎん刺しをメインにしてみました。 こぎん刺し? こぎん刺しは、青森県津軽地方に伝わる刺し子技法。「モドコ」と呼ばれる単位模様を繰り返し刺していくことで… 続きを読む
2019-05-17 2019年6月8日(土)りんごのわらびもち、始まります。 しかないせんべいの12ヵ月 こんにちは!鹿内の娘です。 弘前も日差しのある日が多くなり、初夏の陽気が感じられるようになっています。 当店では、6月・7月の土曜日限定のお菓子として「りんごのわらびもち」を販売いたします。 りんごのわらびもち? 「りん… 続きを読む
2019-04-14 せんべい屋のこぎん刺しワークショップ、開催しました。 しかないせんべいの今頃 せんべい屋のこぎん刺しワークショップ、開催しました。 こんにちは!鹿内の娘です。 Instagramで開催告知・募集をしておりました、「せんべい屋のこぎん刺しワークショップ」、無事終了いたしました(^^) せんべい屋で… 続きを読む
2019-04-12 母の日ギフトに、クッキーポップスとスワッグをどうぞ。 しかないせんべいの今頃 しかないせんべいの母の日ギフト。 こんにちは!鹿内の娘です。桜開花の便りはまだもう少しですが、一足先に母の日ギフトのご案内です。 今年の母の日は、5月12日(日)です。しかないせんべいでは、「クッキーポップス」をお作り… 続きを読む
2019-04-10 弘前の桜、2019。開花情報をお届けします。 弘前の桜、開花状況 弘前の桜の開花状況、今はどんな様子?をお届けします。※2019年4月28日更新しました! こんにちは!鹿内の娘です。 待ちに待った弘前の桜シーズン到来。「弘前さくらまつり」の今年の会期は2019年4月20日〜5月6日です… 続きを読む