2019-01-26 「バレンタインせんべいシュークリーム」2019年2月14日(木)の販売です。 しかないせんべいの12ヵ月 しかないせんべいのせんべいシュークリーム、冬季限定です。 こんにちは!鹿内の娘です。 みなさんこの冬のせんべいシュークリームはお召し上がりになりましたか? ↓冬季限定、毎週土曜日の販売です(^^)↓ 弘前のせんべい屋が作… 続きを読む
2019-01-24 2019年2月9日(土)「ダブルチョコのソイプリン」一日限定販売日です。 しかないせんべいの12ヵ月 こんにちは!鹿内の娘です。 来たる2月9日(土)は、しかないせんべいのチョコレートまつりを開催します\(^^)/ 2019年2月9日(土)、冬のお楽しみ「チョコレートまつり」開催します(^o^) 目玉のチョコレートファ… 続きを読む
2019-01-20 棒付きクッキー「クッキーポップス」の作り方(^o^) しかないせんべい美味しさのヒミツ こんにちは!鹿内の娘です! 今日は、最近店頭でお出ししている「クッキーポップス」。こちらの、しかない流作り方のご紹介です。 ↓こちら。今年もバレンタインに合わせてお出ししています。 ハロウィンにはこんなかんじ↓ 春先… 続きを読む
2019-01-18 バレンタインに、クッキーポップス今年も作りました(^o^) しかないせんべいの今頃 こんにちは!鹿内の娘です。本日はバレンタインのお知らせです。 昨年も好評でした「クッキーポップス」、今年も作りました! ↓こんなかんじの、棒付きのハートクッキーで、 ↓こんなふうにブーケにしてもかわいい! 大きいポ… 続きを読む
2019-01-18 2019年2月4日(月)歳時記菓子「立春大福」販売日です。節分と立春のカンケイ。 しかないせんべいの12ヵ月 2019年2月4日(月)「立春大福」一日限定販売です。 こんにちは!鹿内の娘です! 早くも365日のうち18日過ぎてしまいました!1年の、だいたい20分の1です。 え!20分の1!?そう考えると1年ってとても短いです。毎… 続きを読む
2019-01-13 「白神のさんぽ道『ずっと』」美味しさのこだわり。 しかないせんべい美味しさのヒミツ 「白神のさんぽ道『ずっと』」美味しさのこだわり。 2015年の販売開始以来、じわじわとその美味しさが認知されつつある「白神のさんぽ道『ずっと』」。本日はこの「ずっと」のご紹介です。 白神のさんぽ道? 「白神のさんぽ道『… 続きを読む
2019-01-04 2019年2月9日(土)、冬のお楽しみ「チョコレートまつり」開催します(^o^) しかないせんべいの今頃 チョコレートまつりは2月9日(土)の開催です。 こんにちは!鹿内の娘です。 お正月三が日も過ぎまして、年末年始、みなさんいかがお過ごしでしたか? しかないせんべい大開工場では毎日らぷるをモリモリ焼いておりました!モリモリ… 続きを読む
2018-12-29 歳時記菓子「小正月」2019年1月15日(火)の販売です。「小正月」ってなに? しかないせんべいの12ヵ月 こんにちは!鹿内の娘です。 今年も残りわずか、店頭も慌ただしくしております。御年賀のお求めもしかないせんべいにどうぞ。 一番人気はやっぱり「らぷる」。https://shikanai.co.jp/411/ 「ひろさき物… 続きを読む
2018-12-18 弘前のあんこのお菓子「えんやき」。おやつに人気です。 しかないせんべい美味しさのヒミツ こんにちは! 弘前では雪がドサっと降ったり、暖かくなって融けたりを繰り返しております。 今週は気温がプラスの日が続くようで、雪に閉ざされるのはまだもう少し先かな、というかんじです。 あんこのお菓子「えんやき」。 さて今… 続きを読む
2018-12-11 年末年始のお年賀に、お菓子のおせち「ことほぎ」をどうぞ。 しかないせんべいの今頃 お菓子のおせち「ことほぎ」、ご予約受付中です。 毎年、年末年始を控えたこの時期にご案内しております「ことほぎ」。今年もご予約開始いたしました。新春を寿ぎ、このためだけにお作りしたお菓子の詰め合わせです。特別なものを、少… 続きを読む