2024-05-13 2024年5月20日(月)歳時期菓子「小満」を販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 5月20日は、二十四節気の「小満」です。 さくらまつりのにぎやかさも、だいぶ落ち着いた今日この頃。 弘前公園の桜の木も、すっかり新緑となりました。 初夏の歳時記菓子「小満(しょうまん)」のお知らせです。 抹茶の浮島に、… 続きを読む
2024-03-09 2024年3月20日(水・祝)「紫黒玄米のさくらぼたもち」を販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 3月20日は、春分の日です。 今年の春分の日は、3月20日。 当店では、「紫黒玄米のさくらぼたもち」を販売いたします。 古代米の一種、「紫黒玄米」を混ぜ込んだお米でお作りします。 ポリフェノールが含まれたお米なので、… 続きを読む
2024-02-17 2024年3月3日(日)は歳時記菓子「いちご姫」を販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 雪の少ない今年の弘前、昨日は突然ドカッと濡れ雪が降りましたが、 今日はまた暖かく、すっかり地面が見えています。 気が付けばバレンタインデーも過ぎ、2月も後半となりました。 来月の歳時記菓子のお知らせです。 3月3日は… 続きを読む
2024-01-20 2024年2月4日(日)歳時記菓子「立春大福」を販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 この冬は、雪も少なく過ごしやすい冬です。 これからドッと大雪になるのか、はたまたこのまま雪の少ない冬となるのか…。 まだまだ寒さの続く季節ではありますが、こよみの上ではもう立春のお知らせです。 立春大福は、2月4日(日)… 続きを読む
2024-01-08 2024年1月15日(月)は、歳時記菓子「小正月餅」を販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 新年最初の歳時記菓子は、毎年恒例1月15日の「小正月餅」です。 求肥に、香ばしく炒った落花生・黒ごま・白ごまを混ぜ込んだお餅。 中は甘さ控えめの粒あんです。 おひとつ税込240円。 1月15日(月)、新寺町本店・弘前… 続きを読む
2023-11-15 2023年12月22日(金)歳時記菓子「冬至餅」を販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 歳時記菓子「冬至餅」は12月22日(金)の販売です。 今年もやってきました、冬至餅。 冬の歳時記菓子でも人気の一品。 冬至の日、12月22日(金)の販売です。 求肥にもあんにも、生の柚子をたっぷり使った冬至餅。 おひと… 続きを読む
2023-11-12 2023年11月13日(月)歳時記菓子「亥の子餅」販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 雪がちらつきはじめた弘前市内。あんなに暑かった夏はもはや過去のこと、タイヤ交換の季節です。 そんなこの頃。歳時記菓子のお知らせです。 旧暦の亥の月・亥の日・亥の刻に食べる習慣がある「亥の子餅」。 今年は11月13日(月)… 続きを読む
2023-06-23 稲荷神社の鳥居修繕と、草取り。 周辺のご案内 みなさまこんにちは。 今日は、新寺町稲荷神社の近況ご紹介です。 しかないせんべい本店の横に立ち並ぶ、赤い鳥居が目印の稲荷神社。 かつては白狐寺稲荷(ばいこうじいなり)と呼ばれ親しまれたそうです。 境内にあった白狐寺は… 続きを読む
2023-06-02 2023年6月30日(金)歳時記菓子「水無月」販売いたします。 しかないせんべいの12ヵ月 6月30日は、水無月。 6月30日。 一年の半分が過ぎるこの日に食べる習慣があるのが、歳時記菓子「水無月」です。 今年も、販売いたします。 もっちりとした白いういろう生地の上に、小豆の寒天寄せを流しています。 三角の… 続きを読む
2023-05-05 2023年5月21日(日)歳時記菓子「小満」販売日です。 しかないせんべいの12ヵ月 歳時記菓子「小満」。5月21日(日)の販売です。 抹茶の浮島に、クリームチーズ入りのお餅をのせた、歳時記菓子「小満(しょうまん)」。 5月21日(日)、新寺町本店・弘前駅アプリーズ店にて販売いたします。 おひとつ税込3… 続きを読む